「相続問題 解決事例」の記事一覧(15 / 19ページ目)

39)遺留分減殺請求権利を行使して、交渉にて約800万円の相続財産を取り戻した事例

相続問題 解決事例

紛争の内容  依頼者の母が亡くなったところ、母は「夫に財産をすべて相続させる」という遺言を残していました。それに納得できなかった依頼者が、当事務所に相談されました。 交渉・調停・訴訟などの経過 ①相続財産は、預貯金とマン・・・

37)主たる遺産が不動産であって、その不動産上で他の相続人が事業を営んでいる場合に、法定相続分に相当する金銭を支払ってもらう形で遺産分割調停が成立した事件

相続問題 解決事例

紛争の内容  父親が死亡し、相続人は長男A、次男Bの兄弟2名。 遺産は500万円程度の預金と不動産(土地・建物)であり、遺言書は作成されていませんでした。 Aは遺産となる土地・建物上で事業(代々続く家業ではなく、Aが個人・・・

34)亡父の遺産分割につき、それまで親族に経済的負担をかけていた相続人の取得分をゼロとする遺産分割協議書を作成した事例

相続問題 解決事例

紛争の内容  父親が死亡し、相続人は妻A、子B、C、Dの4人。 遺産は自宅不動産と預貯金。 相続人のうちCは、これまでに事業の失敗を繰り返し、A、B、Dのそれぞれから多額の援助を受けてきたという事情があり、家族間でよく話・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約