紛争の内容 ご依頼者様(地主)は、長年にわたり土地を貸していましたが、借地人の方が高齢となり成年後見制度の適用を受けられました。 ご依頼者様は、老朽化した建物の建て替えや土地の有効活用を検討しており、借地権の解消(買取り・・・
「相続問題 解決事例」の記事一覧
相続人が遠方に居住する中、オンラインを活用した迅速な連携により相続放棄の申述が無事受理された事例
紛争の内容ご依頼者様を含むご兄弟様が、亡くなられたご親族の相続人となりましたが、調査の結果、多額の負債(債務)があることが判明しました。 そのため、ご兄弟様全員が相続放棄を希望されました。しかし、ご兄弟様はそれぞれ遠方の・・・
30年以上前に亡くなった親戚の不動産について遺産分割協議を行った事例
紛争の内容ご依頼者様から見て伯父に当たるAさんは、今から30年以上前に亡くなりました。 ご依頼者様とAさんにはほとんど面識は無く、その人となりや経済状況、亡くなったときの状況、相続の状況などは何も知りませんでした。 最近・・・
孤独死したきょうだいについて、相続人調査と相続放棄をご依頼頂いたケース
紛争の内容ご相談者様は奥様とともにご相談に来られました。先日奥様が自宅の電話をとったところ、遠方の警察署の警察官から、ご相談者様の弟が孤独死をしたため、遺体を引き取って欲しいというご連絡でした。 ご相談者様と弟は、幼いこ・・・
兄弟で父の相続放棄をした事例
紛争の内容父親が亡くなり、負債を調査したが判明せず、相続放棄をしたいとご相談がありました。兄弟がお二人でいらしました。 交渉・調停・訴訟等の経過相続放棄の期限は3ヶ月なので、すぐに準備して申請しました。 管轄は、九州の方・・・
事業承継のために後継者候補への株式を相続させる遺言を作成した事例
紛争の内容会社経営者の方が、事業承継を検討して、後継者候補の親族に会社の株式を全て譲渡することを検討しました。現経営者の生存中に事業を承継する計画を立てつつ、万が一、現経営者が亡くなってしまうことを想定し、遺言により株式・・・
事業承継のために後継者候補への株式と預金の遺贈を行った事例
紛争の内容会社経営者の方が、事業承継を検討して、後継者候補の親族に会社の株式を全て譲渡することを検討しました。現経営者の生存中に事業を承継する計画を立てつつ、万が一、現経営者が亡くなってしまうことを想定し、遺言により株式・・・
全く応答のなかった相手方との間で無事に遺産分割調停が成立した事例
紛争の内容被相続人A氏の相続人は、兄弟であるBさん、C氏、D氏の3名でしたが、C氏・D氏は異母兄弟であり、生前から全く付き合いのない状態でした。 A氏の遺産は、実家不動産のほか、1000万円程度の預貯金がありました。 B・・・
申立人である抵当権者と協力して不動産を売却し相続財産法人を清算した事案(相続財産清算人事件)
紛争の内容被相続人A氏は、自宅をある会社(かつてA氏が役員を務めていた会社)の物上保証に入れた状態で死亡。 A氏には配偶者も子もなく、唯一の相続人であった弟も相続放棄したため、相続人不存在の状態となりました。 そこで、自・・・












